
一口豚カツ
レンジで卵の袋煮
ミディートマトと桜海老のこしょう炒め
インゲンとさつま揚げの醤油炒め
スイートキャロットと黄パプリカのマリネ
おいしいレシピ参考にしてますv(*'-^*)-☆
★お料理の人気ブログランキング★
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
スイートキャロットと黄パプリカのマリネで使った
スイートキャロットは
皮むきの小さな人参が売っていて、かわいかったので買ってみました('-'*)エヘ
でも袋に書かれている説明を見てみると、どうも普通の人参がカットされてるだけっぽい。。。
火を通さなくても甘くて、おいしいと書かれていたので
種類は、そういう種類なのかな?
生で一つ食べてみたけど、確かに何もつけずに甘くておいしかったです♪
今日は朝から強い日差しで、夏日ですね!
そんななか、朝から起きた停電には驚きました ( ̄□ ̄;)!!
朝食中だった我が家、突然エアコンとテレビがきれるので
ブレーカーが落ちた?と思ったけど
他に電化製品を使ってないから何で?と思っていたら停電。。。
一気に部屋中、蒸し暑くなるし、風もない (´Д`A;)
でも、なぜだか我が家の停電は復帰が早かった!
多分20分くらいかな。
その後、テレビで都内で大規模な停電が起こっていて
電車もかなり停まっている状態を知って、ビックリΣ(・・まぢで!!!!!
そんなNEWSを見た旦那さまは会社へ行く気力を失っていましたヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
前線が動き始めてから、ようやく彼も動き始めて会社へむかいました!
「出勤時間が決まってなくて、本当によかった」とつぶやいていました。
確かに出勤時間までに着こうと、他の線を使って会社まで行くのは、
かなりの労力になるし、そういう人もたくさんいるから大変そうです。
どの電車も込み合いそうだし。。。
この暑さで、かなりバテテしまいそうですよね。
夏休みの方もいるから、いつもより影響は少ないのかな?
でも通常通り出勤している方も、多いですよね。
本当にご苦労様です。
我が家の周りではサイレンやら色々聞こえてきて、
ヘリが飛び交う音が今もしています。
大きな事故がおきないといいですけど。
それにしても、真夏日の停電はかなりキツイですね。
おいしいレシピ参考にしてます(≧∇≦)b
★お料理の人気ブログランキング★
【関連する記事】