
豚の生姜焼き
ウィンナーの茄子巻き
野菜マリネ
フライドポテト
笹かまのナンプラー焼き
焼きスイートキャロット
おいしいレシピ参考にしてます(o^∇^o)ノ
★お料理の人気ブログランキング★
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ウィンナーの茄子巻きはたてに薄くスライスした茄子をレンジで40秒ほど加熱して柔らかくし、甘味噌を塗り、下茹でしたウィンナーを芯にして巻きました。
巻き終わりを楊枝でとめ、焦げ目がつく程度にグリル焼きしました。
今日は朝から雨が降ったり、日が出たりと変な天気でした。
出かけるときに、日傘をもっていくべきか、雨傘をもっていくべきか
ちょっと考えてしまいました(;^_^A
今年の夏はなんだか、夏っぽくない気がします。
今週もずっと天気は微妙そうだし。。。
おいしいレシピ参考にしてます(≧∇≦)b
★お料理の人気ブログランキング★
【関連する記事】
ほんと昨日はヘンなお天気でしたよね。
日傘にするか、雨傘にするか、悩むのよく分かります(* ̄∇ ̄*)
私もそういう時あります......
茄子で色々と巻くのを、いろんな方のブログで見たことありますが、
ウィンナーははじめてかも。
ウィンナーも美味しそうですねヾ(@⌒▽⌒@)ノ
しかも見た目も可愛いですし。
我が家にもウィンナーたくさんあるんです。
いつも炒めたりするだけだったけど、こうやって巻くのもいいですねぇー♪
お返事おそくなりました!
夏の雨はいやですねヾ(≧へ≦)〃
ナスでウィンナーを巻いたのはかなりの思いつきですが
旦那様には好評でした♪
味噌味がまたよかったのかな。
お弁当ブログを彷徨っていたらたどりつきました。
茄子でウインナー巻くのって新鮮でいいですね♪
早速やってみてniceだったのでお礼かたがた
コメント書かせていただきました。
ほんとはトラックバックを使うべきなんだよね?
と思いながら、やり方がよくわからなかったのですみません。。
始めまして♪
ウィンナーの茄子巻き、作っていただいたんですね!
お口にあったかな。
また、よろしくお願いします。